東京で腸もみをお探しなら腸活サロン:フローラ東京
(便秘、むくみ、冷え、PMS、ダイエット)
基礎代謝を上げる
ウェイトトレーニングなどの無酸素運動は、速筋と呼ばれる筋肉が鍛えられます。
この速筋を鍛えることで、基礎代謝を高める効果が期待できます。
つまり、消費されるカロリーが高まり、痩せやすいカラダ作りができるということになります。
また、無酸素運動をすると脂肪燃焼が促されます。
もし体脂肪を減らしたいのであれば、無酸素運動から有酸素運動の順序での組み合わせが良いとされています。
筋トレは効果的
運動カロリーを消費するためには、有酸素運動は筋トレの3倍の時間が必要とされています。
このことから、筋トレのほうが時間的にはるかに効率的です。
基礎代謝の50%以上を消費しているのが筋肉です。基礎代謝を上げるなら筋肉を増やすのが効果的です。
筋肉が増えれば消費される基礎代謝が上がるので、おのずと痩せやすくなります。
筋トレをすると筋肉が回復するのに48時間から72時間かかり、回復前に負荷を与えると怪我の原因になってしまいます。
このため、全身の筋肉を動きのグループ別に分け、ローテーションをしながら毎日筋トレをしていくのが効率的です。
若返り効果にも
背筋を鍛えることで、猫背の改善、ぽっこりお腹の解消効果が期待できます。
背中を丸めて歩く姿は、見た目年齢を上げる原因となります。
化粧や服装でキレイにしていても、これでは台無しですね。
姿勢をよくすると、痩せるだけでなく、若返り効果も期待できます。
また、姿勢がよくなると、気持ちも前向きになってきます。
症状改善
正しい姿勢の状態だと、身体のバランスが保たれ、呼吸も楽にできますし、首や肩、腰にも負担がかからりません。
その結果、肩や首のコリ、腰痛などの症状が改善されます。